認知症、肺炎などの呼吸器疾患、慢性腎不全、心不全などの非がん疾患をもつ高齢者において、その病みの軌跡から、入退院を繰り返すこと、予後予測が困難であると言われています。非がん疾患高齢患者が、入退院を繰り返しながらも、その高齢者の望む場所でその人らしく過ごすことができる支援やそのシステム構築について研究を行っていきたいと考えています。
高齢者の人生観や価値観を大切にし、高齢者自身の『できる力』を活かしながら、その人らしく過ごすことができるためには、「私たちは何ができるのか」を考えていきたいと思っています。
高齢者だけでなく、その家族等も含めた支援には、医療や介護、行政などその地域における多職種連携が大切です。入退院の際に、高齢者が望む場所にスムーズに移行できるよう実現可能なシステムづくりの研究を行っていきたいと考えています。
看護分野だけでなく、他分野とのつながりをもてるのは心強いです。
主な講義のテーマ | 看護技術学 |
---|---|
担当講義名 |
|
講義の概要 | 洗髪などの日常生活援助についての講義や演習 |
社会貢献できる関連分野名 | 老年看護学 |
---|
2018年 老人看護専門看護師認定